
Counseling Therapy
"AKARI"
カウンセリング・セラピー
あかり
About Me ~ 自己紹介 ~
私自身の喪失体験から当時、まわりの方からのあたたかい寄り添いに助けられた経験があります。そこから本格的にグリーフケアを学び始めました。
今度は、自分ができることをさせていただきたいと思っています。
Grief care ~グリーフケア ~
グリーフとは「喪失」、「深い哀しみの状態」ということです。大切な方との死別、離別体験、または大切な何かの喪失体験です。
大切な人を失った哀しみや、大切な人への想い。
「哀しみ」を共に聴かせていただきます。


AKARI GRIEF CARE
〜必要とされている方へ届きますように〜
COUNSELING
こじんまりとした小さなカウンセリングルームです。
●カウンセリング・セラピーについて●
現在は19時以降のみの対応とさせて頂いています。
昼間希望の場合は要相談としています。
●金額●
1時間5000円頂いています。
1回1時間の設定です。
セラピーで時間が延長となる場合があります。
(延長の場合は90分間¥7500)
※お支払いは当日、現金でお願い致します。
●場所●
静岡市葵区内 県立総合病院近く
予約時に場所についてお伝えしています。
●守秘義務●
皆様の大切なお話を、カウンセラーを信じて話して下さることに感謝し、聴かせて頂きます。
基本的に、個人情報が外部に漏れることはありません。
保有資格
・日本グリーフ専門士協会認定 グリーフ専門士上級
・米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
・介護支援専門員
・介護福祉士
・産業カウンセラー
カウンセリングとセラピーの対象とされる方
1.死別体験
(病気や事故死で大切な方との喪失、または自死、犯罪死などの複雑な喪失)
2.離別体験
(失恋や離婚経験など、大切な方との別れの喪失)
3.健康上、環境上などの大きな喪失をされた方
(病気や事故で障がいを負ったことの健康の喪失や、人間関係などで職場や学校へ行けなくなったなどの環境の変化など)
4.その他
(職場やまわりの人間関係によるストレスや、トラウマを抱えていて生きづらさがあるなど)
※セラピーは、その方に合ったものをご提案させて頂いています。
Reservation~予約方法 ~
お電話から受け付けています。
080-4715-0124
場所については予約時に詳しくお伝えしています。
080-4715-0124
やってます!